イベント・ワークショップのレポートや里山の自然をご紹介。

2013年 02月 05日

手作り味噌講習会開催

本日、『手作り味噌講習会』を開催しました。

手作り味噌講習会開催_a0166183_140215.jpg
まずは、味噌料理と味噌作りの説明です。赤味噌の作り方をデモンストレーションし、赤味噌を使った料理3品を作ります。

手作り味噌講習会開催_a0166183_1421756.jpg
本日のメニューは、
「こいもとこんにゃくのごま味噌田楽」
「鶏のみそ焼き」
「ごぼうと牛肉のみそ煮」
お鍋で炊く白ご飯です。
小芋は下ゆでし皮をむいておきます。こんにゃくも下ごしらえをしてゆでます。
あとは調味味噌を塗りオーブンなどで2~3分焼きます。

手作り味噌講習会開催_a0166183_147337.jpg

ごぼうと牛肉の味噌煮の材料です。調味しただし汁で煮て、最後に調味味噌を入れ煮汁を絡めるように煮ます。
しょうがと甘辛い食欲をそそるにおいが充満していました。
鶏肉は調味味噌に1時間ほど浸けておき、フライパンで焼きます。
今日はもも肉とむね肉の2種類準備しました。

手作り味噌講習会開催_a0166183_14103566.jpg
味噌用の大豆は2日前から水に浸けて、前日にゆでておきます。
親指と小指でつぶれるくらい柔らかくなった煮大豆をビニール袋に入れて麺棒でたたきます。
麹に塩を混ぜておき、つぶした大豆と混ぜ合わせます。
この時点で注意が必要。
1、大豆が熱すぎると麹菌の働きが悪くなります。”ほんのりぬくい熱さ”の大豆に混ぜてください。
2、硬いようなら大豆の煮汁(事前に小鍋で煮詰めたもの)を加えながら調節します。

できた”味噌だね”は、ハンバーグを成型する要領で空気を抜きながらボール状にまとめます。
その味噌だねを味噌熟成容器に投げ入れるんです!
空気を抜くため。隙間があくとそこからカビが発生する可能性があるから。
みんなで交代で「えいっ!!」と投げ入れました。

手作り味噌講習会開催_a0166183_15113827.jpg
味噌作りの説明の間に、料理が出来上がりました。楽しいお食事タイムです。
手作り味噌講習会開催_a0166183_1524658.jpg


参加者の皆さん、具体的に先生に質問をしていました。

帰宅したらさっそくチャレンジしてください。

手間も時間も必要ですが、出来上がったお味噌をいただくと、やっぱり手作りがいい♪と思うんですよ。
by kuni_yumehotaru | 2013-02-05 15:24 | ワークショップ・講座関係
<< ハートの小物入れ作り 開催しました! 簡単エコおや作り開催 >>

プロフィール

トップ | ログイン