2016年 07月 24日 『かえっこバザール』参加のまえに |
~あそばなくなったおもちゃをほかの人に楽しくつかってもらおう!~
『かえっこできる』おもちゃを『かえっこできるじょうたい』にして持って来てね♪
[こうかんできるモノ]
■「こわれていないけど、あそばなくなった子供用のモノ」
おもちゃ、本、アクセサリー、CD、文具(新品)、ボードゲーム、ぬいぐるみなど
[こうかんできるじょうたい]
■持ってくる前に、ほかの人がもらってうれしいようにキレイにしてきてね♪


①パーツなどバラバラのままにせず、セットにしてフクロにひとまとめにする。
②汚れはキレイにする。
[こうかんできないモノ]

こわれたモノ、衛生上問題のあるモノ、ゲームソフト・ハード、対戦カードゲーム(パック)、ビデオ、雑誌の付録(CD・冊子)、自作の工作物や塗り絵、だいじなおもちゃや高価なおもちゃ
*おもちゃの交換会「かえっこバザール」は、「ものを大切にするココロ」を育て、遊びを通して、社会の仕組みを学んだり、環境問題を伝える場です。
おもちゃを持ってくる前の準備から「ものを大切にするココロ」を一緒に育みましょう♪
<< 障がい者スマイルフェスタに参加... | 図書コーナー(環境情報センター... >> |