2012年 05月 27日 野鳥観察会 開催しました! |
講師は、日本野鳥の会会員の小林佳美さん。今年もアオサギのかわいいヒナたちを観察することができました。

や・・・野外活動、無理なく楽しく
さ・・・採集は控えて、自然はそのままに
し・・・静かに、そーっと
い・・・一本道、道からはずれないで
き・・・気をつけよう、写真、給餌、人への迷惑
も・・・持って帰ろう、思い出とゴミ
ち・・・近づかないで、野鳥の巣







今回参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。また、ヒナのその後を観察しに来て下さいね!
2012年 05月 26日 ネクタイバッグ講座開催! |






気に入って何度も締めていたネクタイ・・・タンスの奥で眠ったままになっていませんか?
バッグとしてもう一度使ってみませんか?
秋にもネクタイバッグを開催予定です。今度は午前からの開催にしたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
2012年 05月 26日 里山で楽しく外ヨガ体験! |
この日も日差しが強かったため途中から室内で行いましたが、新緑できれいな里山が見えるお部屋で気持ちよくできました。





今回で春のヨガ教室は最終回です。
これまで参加してくださった方々、本当にありがとうございました。
次回は秋に開催予定ですので、ぜひまたご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
また、ヨガ未経験の方、少しでもヨガに興味のある方はぜひ一度”里山ヨガ”を体験してみてください☆
皆さまのご参加お待ちしております。
2012年 05月 24日 5/20 第2回里山木工教室 (お箸づくり) |
今回は、お箸づくり。


皆さん、すっごく集中して作ってました。

午前の部の作品。皆さん、いい作品が出来上がりました。
先生が、サプライズで、手作りお箸入れを作って下さっていました。
感激ですね。



午後の部の作品。午後の部の方達もいい作品ができました。
2012年 05月 19日 「里山で楽しく外ヨガ体験!」開催しました! |
日差しがとてもきつかったので、始めの呼吸法だけ屋上で行い、その後室内に移動してヨガを楽しんでいただきました。





今回参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
次回は5月26日(土)の10:00~12:00開催予定です。
今春のヨガ教室は次回で最終回となりますので、新緑がきれいなこの時季にぜひご参加ください!
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
2012年 05月 17日 エコ布ぞうり作り開催しました。 |



以下参加者の作品です。








参加者の皆様、お疲れ様でした。
自作の布ぞうりをどうぞ大事に履いてください。ネットに入れて洗濯してください。
6月13(水)、7月11日(水)にも開催します。
2012年 05月 13日 里山アイス手作り体験開催しました |
ご家族で一緒に濃厚であま~いアイス作りをし、出来たてのアイスを食べました。





2012年 05月 12日 「里山で楽しく外ヨガ体験!」開催しました! |
小雨と寒さのため今回は室内での開催となりましたが、新緑できれいな里山を見ながらヨガを楽しんでいただきました。




参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
5月19.26日(各土曜日)の10:00~12:00にも開催予定でまだ空きがありますので、少しでも興味のある方は、ぜひこの新緑の季節に里山ヨガを体験してみてください!
皆さまのご参加お待ちしております。
2012年 05月 10日 こどもエコフェスティバル開催♪ |
GW最終日、元気いっぱいのこどもたちが、たくさん遊びにきてくださいました。
NPO法人メダカのコタロー劇団をお招きし、環境アニメ紙芝居公演のほか、一日中ゆめほたるでこどもたちと遊んでいただきました。
メダカのコタロー劇団








かえっこバザール



里山アイス作り




木工体験





菓子パン販売

ワークショップ




今より少しだけ小さい時にいっぱい遊んだ大好きなおもちゃや絵本たち。捨てるのはもったいない。大好きだったから・・・。誰か使ってくれないかな・・・。
かえっこバザールはそんなおもちゃなどをお友達ととりかえっこする場です。
次回もお楽しみに。
メダカのコタロー劇団さんは、アニメを通して、環境について考えられる楽しい公演でした。
ワークショップも一緒に参加したり、ハグハグジャンケンをたくさんのお友達としてくださいました。たくさんのこども達がハッピーになりました.
ご来館いただいた皆様、本当にありがとうございました。