イベント・ワークショップのレポートや里山の自然をご紹介。

2024年 01月 14日

天体観望会 in くにさき2024 New Year

1月13日(土)講座開始前の空
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_15150813.jpeg
18時 講座スタート
講師は、猪名川天文台運営委員の皆さんです
外は雪がチラホラ
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_15144162.jpg
本日のスケジュール紹介
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_15150087.jpg
星座早見盤づくりと使い方の解説
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_15154761.jpg
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_15151572.jpg
解説の中で衝撃の事実が・・
自分の誕生日に自分の星座は見えない
なぜなら、昼間太陽の近くにいて、夜には沈んでしまうから150.png
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_06190852.jpg
外の様子が気になりつつ・・スケジュールを前後して
教室の外でクイズに挑戦!
木星の位置はどこ?
廊下の奥に立つ講師が持つ50mmのボールが太陽
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_06164662.jpeg
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_16571729.jpg
自分が思う位置で立ちます
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_16574482.jpg
答えは・・・みんなが立つ位置からずぅーーと
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_06172618.jpg
ずぅーーと離れた
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_06400182.jpg
教室の中でした!!
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_16554602.jpg
近かった3名の方に天体写真をプレゼント!!!
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_16553546.jpg
その後、今夜の星座解説や天体シュミレーションで宇宙を再現
そのスケール感に、あらためて驚愕149.png

少し退屈したのかな?
「木のおもちゃ広場」で遊んでまーす(^^)
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_16550887.jpg
屋外の望遠鏡準備OKの連絡が入りました

外に出ると、雪は止み、空気は澄みわたり、満点の星空
Orion座も冬の大三角形も・・
望遠鏡を使わず肉眼で確認できます101.png

講師が懐中電灯で星を示し天体名や星座を解説
寒さを少し我慢しても楽しめる
冬の観望会の醍醐味を体感しました!

望遠鏡をのぞくと「木星」の縞模様がハッキリ見えました★
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_16553000.jpg
諦めかけた天体観測、ラスト30分で観察することができました104.png

教室に戻り紹介動画を鑑賞
猪名川天文台(アストロピア)
大野山にあるプラネタリウムと反射望遠鏡で星の観察ができるそうです!
兵庫県川辺郡猪名川町柏原字尾野ヶ嶽1-1
天体観望会inくにさき2023Winter_a0166183_21280968.jpg
最後に、アンケート用紙裏のアート作品をご紹介・・109.png
天体観望会 in くにさき2024 New Year_a0166183_16551291.jpeg
次回は、8月ペルセウス座流星群の観察会(予定)です





# by kuni_yumehotaru | 2024-01-14 21:14 | ワークショップ・講座関係

2024年 01月 06日

新年、あけましておめでとうございます。

新年、あけましておめでとうございます。_a0166183_11325020.jpg
ゆめほたるは、1/5から開館しております。
1/8迄スタンプラリーも開催しています。
こちらは、12/20に開催されたフラワーアレンジ講座の作品です。
新年、あけましておめでとうございます。_a0166183_11325268.jpg
こちらは、豊能町ディサービス「一粒の麦」さんが制作された上り龍です。
新年、あけましておめでとうございます。_a0166183_11335806.jpg
折り紙1枚でこんな作品出来るんですね~。

今年もスタッフ一同、頑張ります。
ゆめほたるへお立ち寄りください。ご来館お待ちしています。




# by kuni_yumehotaru | 2024-01-06 11:43 | NEWS

2023年 12月 24日

第7回ゆめほたる里山学校

ゆめほたる里山学校第7回
 [森林資源の利活用
講師:山崎正夫(SHARE WOODS)
第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_16444018.jpg
「価値ある山(木)と、価値のない山(木)ってなんだろう」

で、始まりました。



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15295315.jpg
前回の講座で運び出した木。
これをネタに「木の値段のつけ方」を考えます!



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15301442.jpg



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15302659.jpg
樹齢は50歳くらいかな⁈

建築用材として、「入り皮」になっているところは使えないので
ここは外します。



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15303271.jpg
材積=0.1352㎥。

で、価格は。

んっ?んっ?んんっ?

ええっーーー149.png!!!
1,750え~ん153.png



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15304587.jpg
「ただ働きやん103.png!」

今回、伐採・搬出にかかった手間賃だけでなく、
これまでにかかったはずの
植え手間も。
枝払い手間も。

ぜ~んぶ0円カウント149.png



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15561136.jpg
これが現実。。。。

「逆に、どのくらいやったら利益が生まれるんですか?」



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15311321.jpg
そもそも、いつからこんなに安くなってるの?
なんで、私たちは知らないの?知らされてないの?

安い方ばかりを選んでていいの?
安い外材頼りで、これからどうなるの?

企業の責任?
無関心な私たちの責任?

色んな世代。
色んな立場。

思うところを口にしてみる。


*****


「林業」「木材業」だらけにとらわれた『業界ファースト』思考でなく『山』を考える。

「暮らしの安全」
○「山」や「森林」が地域の中の大事な存在(経済や暮らし)であることを知ってもらう。

「地域財産」
○「地域の資源・財産として、地域の市民や事業者が認識して暮らしが豊かになる仕組み」

「持続可能なコミュニティ」
○材を一生懸命出して高値で売ることではなく「複合的」「副産物的」に考える。



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15305444.jpg
「取りこぼさない!」

建築用材として利益が出せない木材に価値をつけてみる。
を考える!



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15305909.jpg
メモ。メモ。



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15314036.jpg
オークションになった 159.png165.png



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15323028.jpg
現金飛び交う~129.png


第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15333146.jpg
左うちわ128.png



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15335155.jpg
最後は前回の復習。
搬出用の「ロープワーク!」



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15340572.jpg
【森林資源の利活用/ゆめほたるの事例報告】
 ゆめほたる木工講師 渡邊元



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15345975.jpg
里山保全で発生した材、廃材などを利用して作った作品。



第7回ゆめほたる里山学校_a0166183_15352161.jpg
工房のバックヤードツアー




※本事業は「公益社団法人国土緑化推進機構」の「緑の募金」の支援を受けて実施しています。
本事業は「ひょうご環境保全連絡会」からの助成を受けて実施しています。

# by kuni_yumehotaru | 2023-12-24 17:42 | ワークショップ・講座関係

2023年 12月 20日

シカ!防護柵突破かっ⁈

シカがっ‼
シカ!防護柵突破かっ⁈_a0166183_10231188.jpg
夜の国崎クリーンセンター

んっ⁈
シカの顔が・・・?



シカ!防護柵突破かっ⁈_a0166183_10231558.jpg
ネットの中に顔を突っ込んでる?

えっえっえっーーー!!!
ネット破れてるーーー153.png



シカ!防護柵突破かっ⁈_a0166183_10232505.jpg
ツギハギがある!

重なっているとこがポッケみたいになってるのか~150.png




シカ!防護柵突破かっ⁈_a0166183_10235536.jpg
で、
昼間は下見してんのなっ119.png




# by kuni_yumehotaru | 2023-12-20 10:40 | 国崎Natureかわら版

2023年 12月 16日

第6回ゆめほたる里山学校

ゆめほたる里山学校第6回
 [生物多様性
講師:橋本佳延(兵庫県立人と自然の博物館)

[山から木を運ぶ
講師:廣島秀明(木匠和水建築)
第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_14521029.jpg


第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_14524662.jpg
★室内講習【生物多様性について

「全ての生物の間に“違いがあって”
その“違い”は優劣ではかられることなく
どれも等しく重要。」

歌を歌いながら解説102.png
↓↓↓
●遺伝子の多様性
♪「チューリップ」
~ならんだ ならんだ あか しろ きいろ
どの花見ても きれいだな~
(※どの花も等しく大切。)

●種の多様性
♪「手のひらを太陽に」
~ミミズだって オケラだって アメンボだって
みんなみんな生きているんだ 友だちなんだ~
(※どの生き物も等しく大切。)

●生態系の多様性
♪「ふるさと」
~うさぎ追いし かの山
こぶなつりし かの川
ゆめは今も廻りて わすれがたき ふるさと~
(※かの山も、かの川も等しく大切。)


一度失ったら取り戻すことができないかけがえのない存在
でも、守るだけでは生物多様性は幸福につながらない
保全と活用のバランスが大切!

173.png173.png173.png未来の子ども達も同じように恵みを利用できるように
現在の利用のあり方を考える!



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_15520441.jpg
★野外実習【木材搬出】
川西市黒川「台場クヌギの森」におじゃましました~♪

~橋本先生のお話から~
「生きている里山」=人が上手に使い続けている森
①生きている木を繰り返し使う。
②燃料、肥料として使う。
③木を大切に育てる。



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_17255908.jpg
「生きている里山!」



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_15535869.jpg
講師廣島さんによる
材としての木の見方について

「節があったり。」



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_15531787.jpg
「入り皮になっていたり。」



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_10013265.jpg
「長さが短かったり。」

「その長さがバラバラだったり。」



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_15571845.jpg
ロープワーク



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_15573500.jpg


第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_16011583.jpg


第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_17354243.jpg
前後に4本のロープをかけたところ



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_17335138.jpg
びくとも動かなかった木が動いています!



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_17342596.jpg
歩道陥没の補修は
ゆめほたる里山クラブでお手伝いさせていただきました~126.png166.png



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_17333033.jpg
「だんじりの要領で!」って106.png



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_09241119.jpg
急なスロープからの積み込み



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_09231159.jpg


第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_09232067.jpg



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_09251185.jpg
こちらの材は次回の講座で使いま~す♪



第6回ゆめほたる里山学校_a0166183_10355337.jpg



※本事業は「公益社団法人国土緑化推進機構」の「緑の募金」の支援を受けて実施しています。
本事業は「ひょうご環境保全連絡会」からの助成を受けて実施しています。


# by kuni_yumehotaru | 2023-12-16 10:56 | ワークショップ・講座関係

プロフィール

トップ | ログイン